-
関東地方にお住いの方へ。WiMAXを申し込みする際の裏技とは?
2018年10月時点
3年契約最安値の人気WiMAXはソネット↓
2年契約最安のカシモWiMAX↓
以前から私はパソコンなどを持ち歩くことが多くあったので、外出先でインターネットをする場合は、スマホのテザリングのみで運用していました。
しかし、最近になって月の中旬にスマホの通信が帯域制限を迎えてしまいました。(⌒-⌒; )
そのおかげで、その月は不便な思いをしたわけでして・・・そうだ!モバイルルーターを契約しようとなりました。
モバイルルーターの中でもWiMAXが制限がないということを知っていたので、WiMAXを契約しようと決めておりました。
そこで、よく家電量販店でWiMAXの申し込みの勧誘をやっているので、話を聞きに行きました。
-
家電量販店で契約することはお得なのか?
結論から申し上げると、WiMAXのキャンペーン市場の中では、至って普通といった感じになります。
月額料金などは、毎月通常料金4350円ですが、家電量販店のクレジットカードに入会すると料金が200円安くなるというキャンペーンと、家電が割引か量販店のポイントが5000円分が付くというメリットがあります。
ただし、これを普通と申し上げたのは、これ以上にもっとキャンペーンがいいところは他にもあるからです。
まず大前提として、WiMAXにはプロバイダーがありまして、そのプロバイダをどこで契約するかで、毎月の料金の支払い額やキャッシュバックなどの還元金額が変わってきます。
プロバイダを選択することができるのは、直接インターネット上から申し込みをすることで可能になります。
結局自分の場合は、量販店で話を聞いた後に欲しい家電がその時なかったので、一旦検討することに帰宅しました。
その後、自宅でいろいろ調べていたら、その事実を知り、インターネット上から申し込みをした次第になります。(⌒-⌒; )
下記がインターネットで申し込みができるプロバイダ一覧になります。
-
WiMAXに加入するなら高還元のプロバイダー
WiMAXを選択する際にどのプロバイダーを選択するかで、特典内容が大幅に変わってきますのが、WiMAXの中でもトップクラスに人気のあるプロバイダーはGMOグループが提供しているWiMAXになります。
具体的に言うと、とくとくBBが該当します。
上記の中でもとくとくBBに関しては、WiMAXの中でもトップクラスの高額キャッシュバックを行なっており、還元率は常にトップクラスになります。
PEPABO WiMAXに関しては、キャッシュバックの特典も行っている時期もありますが、それ以上に毎月料金が安く利用できるような料金プランを提供しています。
毎月料金を安く利用したい場合はPEPABOを選択することもよいですが、キャッシュバックがもらえることを考慮して毎月料金が1番安く利用することができるのは、やはり高還元率のとくとくBBではあります。
GMO系列のWiMAXでなくても、So-netモバイルWiMAXなども常に高還元のキャッシュバックキャンペーンなども行っておりますので、So-netが好きな方は選択される方も多くいらっしゃいます。
-
どこのプロバイダーでWiMAXを契することが1番いいのか?
単純に1番お得にしたいということであれば、
とくとく BBのキャッシュバックプランを選択することが1番お得になります。
還元時期が1年後になるので、時間がかかることが少しだけネックになります。
そういう意味では即効性のある
PEPABO WiMAX などは同じGMO系のプロバイダーになりますが、こちらはギガ放題の場合は、キャッシュバックはないものの月額料金の割引ですぐに適用されます。
「1年後よりも今すぐ!」と思う方などはPEPABOが向いているように感じます。
ただし、最終的にはお好きなところで申し込みすることをオススメします。
まぁ家電量販店で申し込みさえしなければ正解ではないでしょうかww
3年契約最安値の人気WiMAXはソネット↓